基本的には白磁に染付けが主体ですが、赤・緑・黄等の上絵付けの作品も製作しています。染付けは繊細な絵付けが多く、付け立風のものも、また、素地にトビカンナという技法でカンナ目を入れ、少しイメージの違った染付けを手掛けています。 文様は草花文、魚文等ですが、現代生活にマッチした古文様のモダン化を意識した、新しい砥部焼を目指しています。
今後手がけて みたいこと
砥部焼協同組合トップページ